ビジネスを通じてお客様の”心をあたためる”スゴ腕経営コンサルタントK.Sの非常識な稼ぎ方!

神奈川有数の税理士法人イチオシの経営コンサルタントK.Sが、おっとり系若手コンサルタントリーダーS.Jさんとともに、ケーキ屋を夢見るM.Tさんに対して経営ノウハウを伝授するブログ

売上に直結しないことが鍵

昔の私は人の話を聞いても

売上に直結していなければ無視していました。

例えばこういう感じで。↓

できる経営者は

栄養のあるものを食べましょうと言います。

昔の私はこういう話を聞いても

「栄養取ったからといって売上あがらないでしょ」

と無視してたんですね。

これはすごく損をしています。

もったいないです。

売上というのは紆余曲折あって

売上が上がります。

栄養を取る

売上上がる

じゃないんですね。

栄養取る

脳がクリアになる

仕事がはかどる

良いアイデアが出る

やってみる

売上上がる

くらいの段階を経て

売上は上がっていきます。

いろんな話を売上に直結させちゃダメなんですね。

(というかそもそもその発想自体が

 売上第一主義の発想なのでNGなんですが)

例えば、スタンプカードで5回目に

「スタッフからあだ名をつけてもらえます」

という特典、どう感じますか?

多くの人は

「そんなのいらないよ~」

「そんなのあっても再来店しないよ~」

となります。

「いわば、売上に直結しないよ~」

でやらない。

別にね、この特典目当てで来る人はいないです。

5回目は通過点なので

他に特典があって、例えば10回目で◯◯プレゼントとか

そこを目指してもらえばいいです。

ここであだ名をつけてもらうことで

楽しい雰囲気になるわけです。

変なあだ名つけられないですから

スタッフも真剣になります。

そして盛り上がるわけです。

例えばスタッフの森山さんなら「赤いメガネ」とかね。

そしてお客さんが 「え~そんなあだ名なのー!?笑」とかね。

これが良いんです。

次行った時に「あ、赤いメガネさん」て

言われたらなんだか気恥ずかしいけど嬉しいですよね。

そして仲良くなって通っちゃう。

話すと長くなるのではしょりますが

居心地が良かったらまた行きたくなりますよね。

つまり、

あだ名をつける

売上が上がる

じゃないですよね。

あだ名をつける

盛り上がる

仲良くなる

通ってくれる

売上が上がる

くらいの段階があるわけです。

ここまで考えないといけない。

デキる社長というのはここまで考えます。

だから社員から見たら

「こんなことやる意味あるの?」

と思います。

見てる世界が違うんですね。

だからすでに結果が出ている人から

教わるというのはとても大切です。

見てる世界が違うのだから

やる戦略もまるで違います。

当然出る結果も全然違います。

ちょっと話が逸れたので戻しますが、

売上が上がらない人というのは

売上に直結することしかやらないんですね。

チラシとか

DMとか

卓上POPとか

そういうのも大事ですが

実は売上に直結しない部分っていうのが

ものすごく大事なんですよ。

この価値に気付けるかどうかなんです。